2011年5月4日、PC向けのパーソナル・ファイアーウォール・ソフトウェアでは知名度の高いComodo社が、プロモーションの一環で、通常は30日の評価体験版しか用意されていない最新版の総合セキュリティスイートとなる「Comodo Internet Security Pro 2011(コモド インターネットセキュリティ プロ 2011)」の1年間ライセンスの無料ダウンロード・リリースを開始しました。 普段の1年間ライセンスの価格・料金が$49.99(=日本円にして約4,000円:2011.5現在)です。
2011年4月現在の「Comodo Internet Security Pro 2011」の性能評価
実際に気になるのは、この「Comodo Internet Security Pro 2011」のアンチウィルス・マルウェアの検知率・検出性能ですが、現在わかっているデータを総合していえば、MSEやavast、Avira、AVGなどの4大無料ウィルス対策ソフトよりも”10~20%”ほど低い評価・結果となっています。
「Comodo Internet Security Pro 2011」の1年間無料ライセンス版ダウンロード
Agnitum社の「Outpost」というと、古くからPCのファイアーウォールソフトでは有名な老舗ベンダーですが、アンチウィルスや総合セキュリティスイートもリリースをしています。 今回、CHIPオンラインとのプロモで、ロシアサイトですが、総合セキュリティ対策ソフト「Outpost Security Suite Pro 7」の3ヶ月(90日)の無料体験評価版のダウンロードが可能になっています。 (※ソフト自体は、英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・ロシア語のマルチランゲージバージョンで、日本語ではありません)
2011年の春で、海外でもっともレビューが多いであろう無料のウィルス対策アプリといえば「Lookout Mobile Security Free」になると思います。 PC Magazine、PC Magazine、CNN、WSJ、GIZMOなどでも高く評価されており、今も利用者を増やし続けています。 この「Lookout」ですが、無料版と、機能拡張された有料のプレミアム版がリリースされています。